頚椎症
- 首を少し動かすだけで痛みが走る
- 肩や首が凝っていて重だるい
- 手足の痛みやしびれがある
- 物をよく落としたり、細かな動作が難しかったりする
- マッサージに通っているのによくならない
頚椎症の原因|阿見町のつばめ接骨院
頚椎症は、脊髄や神経の大元である神経根を圧迫することで、痛みやしびれ、肩こりが生じます。それらの原因の多くは、頚椎症性脊髄症や頚椎症性神経根症に起因するものです。
これらの病気を引き起こす原因は、首の骨を構成する7つの椎体の間にある衝撃吸収の役割を果たす“椎間板”の弾力・柔軟性が失われることにあります。誰でも20歳を過ぎると水分量が低下していくため、頚椎症はだれにでも起こり得ます。
頚椎症を放っておくと|阿見町のつばめ接骨院
頚椎症をそのままにしておくと、しびれの範囲がだんだんと広がっていき、腕や指先の方までしびれが現れます。すると、ものをつまむ力が弱くなったり、細かな動きができなくなったりと、日常生活にも支障をきたします。
それ以上に状態が悪化すれば、お尻や足など一見首とは関係性が低いような部位にまでしびれや痛みが現れることもあるのです。頚椎症の初期症状は、肩こりや肩の重だるさなどです。症状を感じたら、早期に治療を開始することが望ましいです。
阿見町のつばめ接骨院の頚椎症の治療方法|阿見町のつばめ接骨院
阿見町のつばめ接骨院では、痛みの出ている部位だけに施術を行うのではなく、症状を引き起こしている根本原因から改善を図ります。まず、患者様の身体の状態をしっかりと把握させていただきます。
そして、患者様の身体の状態に合った治療方法を提案させていただきます。頸椎症の根本原因である骨格のズレや姿勢を矯正すべく、マッサージや矯正治療を組み合わせて正しい姿勢へと導きます。また、状況に応じて、温熱療法や電気治療なども行っています。痛みの強い施術は行いませんので、頚椎症にお悩みの方は、ぜひ一度阿見町のつばめ接骨院へご相談下さい。